ダイエットしながら中小企業診断士試験目指す 日記

Dラン大卒の自分が中小企業診断士を目指すまでに日常をつぶやくブログです

意外といけるか・・・?

中小企業診断士の勉強をしてるが、これまでの勉強時間を分析すると、主に移動する電車の中での割合が多い。

電車の中だと計算問題が解きづらい。「財務・会計」や「運営管理」の一部は机がないところじゃないと正直勉強するのが難しい。

「企業経営理論」を一通り学んだので、電車の中では企業経営理論の過去問解くことに集中している。

試しに時間無制限でH30とH29をやってみたが、

H30 50点

H29 58点

と意外と点数がとれることに気づく。(合格点は60点、足切りが40点未満)

テキストで学んだことはまだ全然記憶してないはずなのに、国語力があれば結構解けることに気づいた。

ちゃんと記憶していけば安定して70点台は狙えそうな気がする。

(その点数狙っていって、他教科が悪かった時の保険としたいなぁ)

本来は苦手科目つくっちゃいけないんだけど、、、

 

無理と言われると逆に燃える

中小企業診断士試験取得を目指して勉強を開始してから1か月と2週間経過した。

勉強時間は100時間を超えたが、あと10倍やる予定なのでまだまだ先は長い。

 

バドミントン仲間の公認会計士持ちの人には前々から独学は非効率(無謀)だから、通信か予備校を薦められているが、無理といわれると逆に見返してやろうという気持ちが生まれてくる。

来年夏までそのモチベーションが続くといいけど、、、

 

幸い仕事は転職1年未満ということもあり、非常に楽で、定時即ダッシュができているので時間確保は問題ないが、受験勉強でもしたことないような期間勉強を続けるという未知の経験をしようとしていることが不安で仕方ない。